top of page
image0 - コピー.jpeg

横浜高校 女子バスケットボール部

★BLUESTARS★

 こちらもご覧下さい ​

  • Instagram
  • X

令和5年度 第4回・第5回の練習会について

 9月になりました。受験生の皆さんもそろそろ受験校を少しずつ考え始めていることと思います。

 さて、下記の日程で9月と10月(予定)の練習会を実施することとしました

 10月は練習会を実施するのが難しいと思っていましたが、何とか実施することができそうです。

 第4回練習会  9月24日(日)   9:00~12:00​ 会場:浜高校体育館

 第5回練習会 10月14日(土) 13:30~16:30   会場:浜高校体育館

 ※練習会に参加を希望される中学3年生の方は、中学校の先生に報告のうえ、このホームページ内「中学3年生用」ページの下部にあるフォームで直接顧問に連絡して下さい。

練習会参加希望日の3日間程度、早めに連絡をするようにして下さい。)

注:傷害保険に関しては、練習会に参加する個人で加入するようにして下さい。(必ず傷害保険への加

  入をお願いします。)

 昨年度から顧問が替わり、再スタートを切った横浜高校女子バスケットボール部です。今年も選手を大切にしながら、来年度の新入生達と更に上位を目指して頑張っていきたいと思っています。多くの中学3年生が横浜高校を選択肢の1つにしてくれることを願っています。

BLUESTARS 試合結果

☆2023 KBリーグ (3部A) ・・・2勝1敗 (9/10現在)

☆BLUESTARS  95  対  50 湘南

☆BLUESTARS  76  対  71 舞岡

★BLUESTARS  58  対  72 横浜商大

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございます! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆2023 神奈川県私学高等学校女子バスケットボール研修大会 Bブロック

★Bブロック 1位トーナメント

決 勝 ★BLUESTARS 21 対 25 旭丘

準決勝 ☆BLUESTARS 38 対 20 桐蔭学園

★Bブロック 予選トーナメント

2回戦 ☆BLUESTARS 38 対 18 慶應湘南

1回戦 ☆BLUESTARS 33 対 12 横浜翠陵

 昨年度より参加させて頂くようになりました私学大会、今年度はBブロックでの参戦となりました。

 今大会のBLUESTARSの戦いは、夏休みにやってきた走り込みが実となった戦いでした。結果、Bブロック2位となり、予想以上の結果を得ることができましたが、逆にあと1歩で優勝できたことを考えると、とても悔しい結果でもありました。今回の結果と反省から、課題を克服して11月から始まる新人大会に向けて努力していこうと思います。

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

夏休みのオープンスクール 部活動体験会について

 8月26日(土)、27日(日)におこなわれたオープンスクール 部活動体験に参加・見学してくださった中学3年生のみなさん、ありがとうございました。

 皆さんが、横浜高校を志望校にしてくれることを願っています。

          ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ありがとうございました  ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

令和5年度 第1回~第3回 練習会が終わりました

 第1回第3回の練習会が無事に終わりました。ありがとうございました。

 ※夏休み中に予定しました全ての練習会が無事に終わりました。全日とも、参加者は数名ずつではありしたが、参加した中学生には、横浜高校女子バスケットボール部の練習の雰囲気を感じて良かったと思います。

BLUESTARS 試合結果

☆2023 横浜地区バスケットボール大会

1回戦 BLUESTARS 22 対 70 神奈川朝鮮☆

 新チームの初戦は厳しい結果となりましたが、今回のゲームを通じてチームの現状や個人がこれからやらなければいけないことを確認できました。11月の新人大会支部予選まではまだ少し時間があるので、これから練習を積み重ねて、強くして行きたいと思います。

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆2023 神奈川県高校総体バスケットボール競技 県予選

1回戦 BLUESTARS 42 対 106 白鵬女子☆

3年生を中心に最後までよく頑張りましたが、完敗です。

 今年のチームは中学生の頃に県大会に出場した選手が1名しかいない普通のチームでしたが、それでも先輩達が達成した県ベスト16を自分達の目標に掲げてスタートしました。結果的に、県大会ベスト16を達成することはできませんでしたが、このチームで新人大会と総体の2大会で県大会に出場できたことは、素晴らしい結果だと思います。チームの全員に拍手を送りたいと思います。

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆2023 神奈川県高校総体バスケットボール競技 南支部予選

代表決定回戦 ☆BLUESTARS   69 対 60 横浜清陵

・・・県大会出場が決定しました!

2回戦 ☆BLUESTARS   78 対 56 横須賀総合

1回戦 ☆BLUESTARS 115 対 33 横浜桜陽

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ 県大会も応援、よろしくお願いします!! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆2022 関東高等学校バスケットボール大会 神奈川県南支部予選

1回戦 BLUESTARS 60 対 79 市立桜丘☆

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆2022 神奈川県高校総体バスケットボール競技

  3回戦   BLUESTARS   57  対  81   秦野総合☆

・・・県ベスト16まで勝ち上がることができました。

  2回戦  ☆BLUESTARS     77  対  50   アレセイア湘南

代表決定戦  ☆BLUESTARS   105  対  55   横浜隼人

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆2022 神奈川県高校総体バスケットボール競技 南支部予選

代表決定戦 ☆BLUESTARS   68  対  49   関東六浦

2回戦 ☆BLUESTARS   76  対  54   横浜創学館

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆2022 関東高等学校バスケットボール大会 神奈川県予選

2回戦  BLUESTARS 51 対 72 法政二☆

1回戦 ☆BLUESTARS 68 対 55 中大付属横浜

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました!! ☆ ☆ ☆

☆2022 関東高等学校バスケットボール大会 神奈川県南支部予選

代表決定戦 ☆BLUESTARS 67 対 33 市立金沢

2回戦 ☆BLUESTARS 84 対 37 横浜緑ケ丘

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ 次戦も応援、よろしくお願いします!! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆2021 高等学校バスケットボール大会 神奈川県予選

  2回戦 BLUESTARS     62 対 67 法政二

チーム創立初の県ベスト16!

 県ベスト8をかけた戦いは、支部優勝の法政二高との戦いでした。厳しい戦いになると思ってはいましたが、序盤からジワジワと点差を広げられ前半を終わって19点のビハインド。後半の途中には、最大23点差まで広げられてしまいした。しかし、ここからチームが粘り、4Qには一気に3点差をまで詰めました。

あと一歩まで法政二を追い詰めはしましたが逆転することはできず、5点差の悔しい敗戦となりました。

  1回戦 〇BLUESTARS     89 対 69 相洋

☆2021 関東高校バスケットボール大会 神奈川県南支部予選

代表決定戦 〇BLUESTARS     57 対 52 横浜立野

チーム創設後、初の県大会出場!

  2回戦 〇BLUESTARS 117 対 37 横浜創学館

 支部代表決定戦は、鍛えられた上級生とポテンシャルの高い新入生がいる、前評判の高い横浜立野高校との対戦となりました。BLUESTARSは、序盤に15点差をつけましたが、後半は徐々に詰められて苦戦を強いられましたが、何とか逃げ切り、県大会出場を決めることができました。

  1回戦 〇BLUESTARS     66 対 51 柏陽

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました! ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆神奈川県高等学校バスケットボール新人大会

 代表決定戦 ✕BLUESTARS   49 対 58 逗子

 支部予選代表決定戦は気合い十分で試合に臨みましたが、前半から徐々に点差を広げられ、後半の追い上げもかなわず、残念ながら敗れました。

 代表決定戦で敗れたため、残念ながらBLUESTARSは県大会に出場することができませんでした。

   3 回 戦 ✕BLUESTARS   50 対 51 湘南学院

   2 回 戦 〇BLUESTARS 110 対 13 市立戸塚

   1 回 戦 〇BLUESTARS   88 対 47 光陵

☆ ☆ ☆ 応援、ありがとうございました ☆ ☆ ☆

BLUESTARS 試合結果

☆神奈川県高等学校秋季バスケットボール大会(ウィンターカップ予選)

代表決定戦 ✕BLUESTARS 43 対 76 横浜清風

 初めての公式戦、県大会出場をかけてチーム全員で頑張りましたが、第1シードの横浜清風高校は強く、残念ながら県大会出場はできませんでした。

2回戦 〇BLUESTARS 80 対 29 柏陽

 初めての公式戦は、チーム全員の頑張りで歴史的な1勝をあげることができました。次は第1シードの横浜清風高校ですが、勝って県大会に出場できるよう頑張ります!

BLUESTARS 活動開始!

今年、共学化に伴い創設され、始動しました新しいチームです。

​まずは県大会出場を、そして全国大会出場を目指してがんばります!

チームカラーは「スチールブルー」と「ゴールド」

「鉄」のような意思の強さを持って輝く「星」を目指す。そして「信じ合う心」という花言葉を持つ「ブルースター」という花が、5枚の花びらを持っていることから、この名前をチーム名にしました。

bottom of page